<目標・活動内容> |
県大会優勝・全国大会出場 |
<部員数> |
|
1年 |
2年 |
3年 |
(男) |
34 |
19 |
17 |
(女) |
2 |
1 |
1 |
|
<活動日時(週間)> |
曜日 |
時間 |
月 |
OFF |
火 |
16:15〜19:30 |
水 |
16:15〜19:30 |
木 |
16:15〜19:30 |
金 |
16:15〜19:30 |
土 |
第1・3 14:00〜18:00
第2・4 終日 |
日 |
終日 |
|
<主な活動場所> |
本校グラウンド・ごうど中央スポーツ公園・杭瀬川スポーツ公園赤坂スポーツ公園・キャプテン翼スタジアム垂井
※土・日はトレーニングマッチor 遠征 |
コメント |
「大改革。」
大垣日大サッカー部は今、新たな歴史の幕開けをしようとしています。本校サッカー部としての、『強さ』 『プライド』 『ブランド力』 そして 『人間力』 をキーワードに、他にはないサッカー部としての輝きの育成を目指しています。ぜひ、誇り高き大垣日大サッカー部として、全国を目指し共に闘いましょう。
|
最近の成績・活動実績 |
<2021年度> |
第69回 岐阜県高等学校総合体育大会 兼 第56回 全国高等学校総合体育大会 兼
|
|
第68回 東海高等学校総合体育大会サッカー競技 県予選 |
第3位(ベスト4) |
高円宮杯U-18サッカーリーグ2021岐阜県1部リーグ |
昇格 |
|
<2020年度> |
第71回 岐阜県西濃地区高等学校総合体育大会サッカー競技 |
優勝(4年連続) |
|
<2019年度> |
第98回 全国高校サッカー選手権岐阜大会 |
ベスト4 |
高円宮杯U-18サッカーリーグ2019岐阜県2部リーグ |
5位 |
第70回 岐阜県西濃地区高等学校総合体育大会サッカー競技
|
優勝(3年連続) |
令和1年度 日本大学体育大会サッカー競技 |
ベスト12 |
|
<2018年度> |
高円宮杯U-18サッカーリーグ2018岐阜県2部リーグ |
昇格 |
第69回 岐阜県西濃地区高等学校総合体育大会サッカー競技 |
優勝 |
第53回 全国高等学校総合体育大会 兼 第65回 東海高等学校総合体育大会 兼
|
|
第66回 岐阜県高等学校総合体育大会サッカー競技 |
ベスト8 |
第 2回 桜金堤杯大垣日本大学高等学校サッカーフェスティバル |
優勝 |
平成30年度 日本大学体育大会サッカー競技 |
ベスト16 |
|
過去の成績・活動実績 |
第96回 全国高校サッカー選手権岐阜県大会 |
ベスト4(第3位) |
第52回 全国高等学校総合体育大会 兼 第64回 東海高等学校総合体育大会 兼 |
|
第65回 岐阜県高等学校総合体育大会サッカー競技 |
ベスト16 |
第68回 岐阜県西濃地区高等学校総合体育大会サッカー競技 |
優勝 |
第 1回 桜金堤杯大垣日本大学高等学校サッカーフェスティバル |
ベスト8 |
平成29年度 日本大学体育大会サッカー競技 |
ベスト8 |
|
|
第56回全国高等学校総合体育大会サッカー競県予選 第3位 創部初!
|
|
第98回全国高校サッカー選手権岐阜大会 ベスト4(第3位)2年ぶり3度目
|