News Letter from Brisbane

報告

改修された「人工芝グラウンド」で竣工式を行いました 2022年8月16日

副理事長・学校長挨拶 テープカット 花束贈呈

8月15日(月)、本校グラウンドにおいて設計・施工関係者ミズノ(株)様のご列席を賜り、人工芝グラウンド竣工式を行いました。
授業や学校行事等の教育環境の改善や充実を目的として改修されたグラウンドは約4,200平方メートルで、フットサルコート2面またはサッカーペナルティエリア2面の広さがあります。また、この人工芝はプロ野球フランチャイズ球場でも採用の最新シリーズで、以前のゴムチップ塗装のものよりけがや熱中症予防に効果的と言われています。
竣工式では、はじめに学校長が「生徒の安全を第一に考えて改修をしました。施工業者様のご尽力のおかげで、本校創立70周年に向けた新たな取り組みとして幸先のいいスタートができました。生徒にとっては体育の授業で、部活動で笑顔で元気いっぱいに活動出来る環境になる」とお話されました。
施工者様より「新しくなったグラウンドで楽しい高校生活を送ってください!」と心あたたまるお言葉をいただきました。
テープカットの後に、本校生徒を代表して堀井華怜さんが「このグラウンドを大切に使い、楽しい思い出をつくりたいです。」と感謝の言葉と抱負を語りました。
施工関係者の皆様、誠にありがとうございました。

グラウンド全体像