
参加申込みガイド イベント申込方法解説動画
参加申込みメモ
※ID登録や参加申込み時にご活用ください。
令和4年度 第3回高校見学会 実施要項
(1)日時
令和4年11月26日(土)9:00 〜 12:00
(2)内容
・体験授業 5教科(国語、社会、数学、理科、英語)…中学生対象
・説明会…保護者、中学生対象
(3)定員
・体験授業 各教科2会場、1会場定員は20名、総数200名
・説明会 10会場、1会場定員は20名、総数200名
(4)会場
・体験授業 南館(1・2階)教室
・説明会 本館(2・3階)教室
(5)タイムスケジュール(予定)
時間 | 体験授業 (中学生) |
説明会 (保護者・中学生) |
---|---|---|
〜9:00 | 申込者入室 | |
9:00〜9:05 | 校長挨拶 | |
9:05〜9:25 | 入試説明(広報課) | |
9:25〜9:35 | 休憩 | |
9:35〜10:25 | 体験授業 | 後援会役員の話 コース説明 部活動紹介動画 |
10:25〜10:40 | アンケート記載 | アンケート記載 |
終了 | ||
10:50〜12:00 | 個別相談(希望者) |
(6)募集について
・申込期間 11月4日(金)9:00 〜 16日(水)16:00
・申込方法 インターネット(miraicompassシステム)による申込です。
https://mirai-compass.net/usr/ogknhnuh/event/evtIndex.jsf
・体験授業申込には希望する講座を1つ選択してください。
・定員数になり次第締め切りとなります。
・申込みは中学3年生限定、保護者様は1名までとさせていただきます。
✩注意点
・同一人物が体験授業と説明会の双方に申込みすることはできません。
・申込みのパターンは以下の5種類となります。
1.中学生のみ(体験授業申込)
2.中学生(体験授業申込)とその保護者(説明会申込)
3.中学生のみ(説明会申込)
4.保護者のみ(説明会申込)
5.中学生(説明会申込)とその保護者(説明会申込)
✩体験授業を希望される方(中学生のみが対象です。)は、下記教科から1つ選んでください。
【第3回高校見学会 体験授業一覧】
教科 | 担当者 | 内容 |
---|---|---|
国語1 | 深瀬 | 漢文学習入門 |
国語2 | 横尾 | 古文に親しもう −古文入門講座− |
社会1 | 長岡 | 歴史を学ぶ前に |
社会2 | 西尾 | 国風文化と貴族の生活 |
数学1 | 竹中 | 等差数列および等比数列 |
数学2 | 幅 | 数列入門 |
理科1 | 小寺 | 静電気について学ぼう |
理科2 | 清水 | 鳥の頭の解剖 |
英語1 | 鈴木 | 高校英語を体験しよう! 〜身近な話題から長文を読めるようにしよう〜 |
英語2 | 伊藤 | Introdaction to High-School English |
✩新型コロナウイルス感染症への対策として下記のことにご協力ください。
・校内でのマスク着用
・検温・アルコール消毒
・当日朝に37.5℃以上の発熱、咳、倦怠感など自覚症状のある場合は参加をお控えください。
参加者用の駐車場はございません。公共交通機関でお越しください。
見学会当日は下記をご持参ください。
・受付票(miraicompassのマイページより印刷ください)
・健康チェックカード(← ここからダウンロードしてください)
学校周辺案内図
※画像をクリックでPDFがダウンロードできます。
※下記のご案内はダウンロード可能です。掲示用等にご使用ください。
※画像をクリックでPDFがダウンロードできます。
※画像をクリックでPDFがダウンロードできます。
※画像をクリックでPDFがダウンロードできます。
高校見学会パンフレットLET'S GO ON!
高校見学会に配布したパンフレットがご覧いただけます。
第1回高校見学会 | 第2回高校見学会 | 第3回高校見学会 NEW ! | |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |