学校紹介

コース紹介

日本大学の付属高校です。

全国に付属高等学校や中等教育学校が26校あるうち、東海3県では唯一の日本大学の付属高校です。
付属高校のメリットとして、毎年4月に行われる日本大学基礎学力到達度テスト(3年次は9月下旬も実施)を受験し、日本大学への進学に極めて有利です。日本大学への進学率は、県内公・私立高校の中でトップです。
また、全国の日大付属高校から各校2〜3名ずつケンブリッジ大学へ語学研修に行きます。さらに、日本大学文芸コンクールや日本大学体育祭にも参加し、幅広い体験ができます。

進路希望に応じたコースが選べます。

それぞれのコースは特色あるカリキュラムで編成されています。出願にあたって各自の適正や適性や進路希望により、いずれかを選んで出願します。


<アカデミーコース>

実践的カリキュラムと特別支援チームのサポートで、国公立大学・難関私立大学を目指すコースです

1年次は徹底した基礎学力の強化を図り、2年次からは文系・理系に分かれ応用力を強化します。3年次からは、問題演習に重点を置きつつ、日々の課題学習、長期休業日の集中講習、全国模試、大学センター試験分析、目標校への傾向と対策など7教科9科目に対応した実践的専門的教育を行います。



<特別進学コース>

個人データに基づく目的・進路実現に沿った指導で、日本大学・難関私立大学を目指すコースです

1年次は読み取る力、考える力を養う基礎学力向上を図り、2年次からは文系・理系に分かれそれぞれの分野への応用力を強化します。日本大学基礎学力到達度テスト、全国統一模試等をスケジュールの軸に目標突破に向けて課題学習、集中講習、目標校の傾向と対策等、実践的専門的教育を行います。


<総合進学コース>

個性、適性を伸ばす指導で、日本大学・私立大学・短期大学・専門学校を目指すコースです

1年次は徹底した基礎学力の強化を図り、2年次からは文系・理系に分かれ更に、個々の目的・目標の明確化を図り応用力を強化します。3年次からは一人ひとりの個性、適性に応じた進路実現の為に、課題学習、模擬試験、課外活動、個別指導等を通じて実践的専門教育を行います。